健診センター 健診センター

健診センター

人間ドック

人間ドックとは

人間ドックは、トータルヘルスケア(総合健康管理)という理念に基づいた予防医学から成り立っています。みなさんの健康状態を定期的、総合的に検査することによって、病気の早期発見、早期治療に加え、生活習慣病のチェックを行なえ、安心して健康な毎日を送ることが出来ます。健康と長寿を保つ為人間ドックの受診をお勧めいたします。これを機会に、健康の大切さを再確認してください。

コース

日帰りコース ¥41,800

どんなコースを選んだら良いのかわからない方におすすめ

人間ドック学会のガイドラインに準じた検査を行っています。
概要説明 生活習慣病や“がん”の早期発見を目的とした総合的な健康診断です。
昼食をご用意しています。
検査項目 身体測定(身長、体重、BMI、腹囲)
生理(血圧、心電図、心拍数、眼底、眼圧、視力、聴力、呼吸機能検査)
X線・超音波(胸部X線、胃バリウム検査(オプションで胃カメラに変更可)、腹部超音波検査)
血液成分(赤血球(RBC)、白血球(WBC)、ヘモグロビン(Hb)、ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC、血小板(PLT))
生化学(総蛋白(TP)、アルブミン(ALB)、総ビリルビン、肝酵素(AST、ALT、γGTP、ALP)、腎(BUN、CRE、eGFR)、尿酸(UA)、脂質(総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、non-HDLコレステロール))
血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)
免疫検査(CRP、血液型(ABO・RH)、HBs抗原)
尿検査(糖、蛋白、潜血、沈渣)
糞便検査(便中ヒトヘモグロビン(2日法))
完全予約制になっております。
必ず電話またはフォーム、ご来院の上、予約をお済ませください。
078-232-7519

(平日午前9:00〜午後5:15)

ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る